予防歯科

key03

井土ヶ谷ひだまり歯科では、予防専門のクリーニングスペースで、ドクターと歯科衛生士による予防指導と予防治療に力を入れています。
痛くなってからの『歯を削る治療』から、予防のために歯を診てもらう『歯を削らない治療』に、ぜひ歯科医院を活用してみてください。

予防歯科という言葉をご存知でしたか?
今まで、歯科医院と言えば『痛い』『怖い』というイメージをもたれていると思います。
しかし、いまではずいぶん変わってきています。
歯を削る時も、麻酔の技術が向上し、痛みの少ない治療ができるようになっています。
そして大切なことは、虫歯になってから治療するのではなく、虫歯になる前に歯を予防するということです。
虫歯になってから、歯を削るとご自身の健康な歯がどんどん少なくなってきますし、費用もかかります。
予防を大切にすれば、ご自身の歯は健康なままですし、費用もそれほどかかりません。
予防歯科は、健康な歯を長持ちさせることができるのです。

歯のクリーニング PMTC

PMTCとは

歯のクリーニングPMTCとは(プロフェッショナル・メカニカル・ティース・クリーニング)、専門家が専用の機器とフッ化物入りペーストを用いて、虫歯菌が作ったねばねばしたバイオフィルムを徹底的に綺麗にすることです。
おもに歯科衛生士が行う徹底的な歯や歯肉の清掃のことで、さわやかでとても気持ちのいいものです。
虫歯や歯周病予防、治療した歯の再発防止を目的として行っています。

また、お口がスッキリすることから患者さんにもとても好評で、怖くて行きたくない歯科医院のイメージを変えたといわれます。
歯のクリーニングは通常3ヶ月おきに行い、お口の状態やご希望によって、担当の歯科衛生士と相談するとよいでしょう。

バイオフィルムとは

細菌が分泌するバリアーのことで、強力に付着するため歯ブラシではなかなか取り除くことができません。
これが付着していると薬やフッ素が効きにくくなります。

日常の歯磨きは大事ですが、歯ブラシもフロスも歯の奥や歯肉の奥深くまでは届きません。
このみがけない場所に悪玉菌である虫歯菌や歯周病菌が棲息しています。
ですので、ご自身の歯ブラシだけでは綺麗にできないところを、歯科医院でクリーニングする必要があるのです。

PMTCの効果は?

歯の表面がツルツルして気持ちいいばかりでなく、歯質を強化し、細菌の付着を妨げるため虫歯と歯周病を予防することができます。

また、お口がスッキリすることから患者さんにもとても好評で、怖くて行きたくない歯科医院のイメージを変えたといわれます。
歯のクリーニングは通常3ヶ月おきに行い、お口の状態やご希望によって、担当の歯科衛生士と相談するとよいでしょう。
1回30分から1時間ほどかかります。

PMTCの流れ

1.汚れがどこに残っているのかを染色液で確認します。(行わない場合もあります)
2.専用のブラシを使ってバイオフィルムの除去を行います。
3.柔らかいラバーカップという機材で歯と歯肉の境目の汚れを落とします。
4.さわやかな洗浄液でお口の中をきれいに洗います。細く針のように見えますが、針ではなくとても細いホース状のものを使います。
5.歯の質を強くし輝きを増すために、きれいになった歯面にフッ素を塗ります。

フッ素の効果

歯質の強化
再石灰化
虫歯に対する抗菌作用

PMTCのもう一つの効果

着色除去もできます。
たばこのヤニやステインなども程度によりますがきれいにすることができます。

歯石除去とPMTCの違い

歯石除去は歯に付いた歯石を取ることで、本格的なクリーニングとは異なります。
PMTCは虫歯菌が作ったねばねばしたバイオフィルムの破壊を目的としています。
わからないことなどありましたら、担当のドクターにご相談ください。

歯磨きは有効ですが、それだけで虫歯を防ぐことはできません。
歯の形は複雑で、ミュータンス菌は歯の溝やくぼみに潜んでいるため、歯ブラシだけでは簡単に取れないからです。
そこで、総合的な対策が必要になります。以下にご説明します。

虫歯菌を感染させない

お母さんから1歳半から2歳位までのお子さんへの感染に注意しましょう。
お母さんの虫歯菌を少なくし(方法はいくつかあります)、口移しや、スプーンや箸の共用に気をつけましょう。

歯ブラシをこまめにする

ミュータンス菌のバイオフィルムが厚くなる前にこまめに取り除きましょう。
歯間ブラシ、フロスも歯ブラシで取れない場所に有効です。
強くやり過ぎないように注意しましょう。

よく噛んで食事する

唾液は噛むことによって分泌されます。
噛むときの筋肉の動きが唾液腺を刺激するからです。
唾液は悪玉菌やその毒素を洗い流し、酸を中和し、歯を修復します。
虫歯も歯周病も唾液が最大の免疫システムなのです。

食後にガムを噛む

ガムをかむと唾液がよく出ます。
砂糖を含まない無糖性ガムがお勧めですが、市販されていないので、キシリトール100%のガムを噛むといいでしょう。
キシリトール自体の予防効果はそれほどでもありませんが、虫歯菌の酸の元にならないという事が大事です。